[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ディーバイクマスター16が新しくなって登場!「キックバイク卒業」や「自転車デビュー」に最適なキッズ自転車、ディーバイクマスターが新しくなりました。
16インチと18インチの両方のサイズに4つの新しいカラーバリエーションをご用意。
男の子にも女の子にも似合う3種類のカラーバリエーションに加え、女の子待望のガールズカラー「Baby Pink」がラインナップに加わりました。
●体にフィットする、足付きの良い低床フレーム足つきの良さが、練習しやすい自転車の目安です。
ディーバイクマスターはより小さい頃から足の届きやすい低床デザインのフレームを採用。
16インチのディーバイクマスターのサドル最低地上高は約45cm、およそ身長95cmの頃から乗ることができます。
自転車チャレンジをはじめる頃の子供の体格を考慮した、絶妙なサイズ設定のフレームです。
●練習がしやすい、高い操作性ハンドルには少し幅の広いライザーバーハンドルを採用し、操作の軽快さと安定感、リラックスしたライディングポジションを実現しています。
さらに、少し太めのBMXタイヤも、乗り心地と操作性の両立に一役買っています。
●タッチが軽くコントロールしやすい、Vブレーキディーバイクマスター Vには、スポーツバイクにも使用されている「Vブレーキ」が搭載されています。
Vブレーキは子供の小さな力でも操作がしやすく、慣れるとコントロールもしやすい、一般的な幼児車のブレーキと比較して性能が格段に高いブレーキです。
Vブレーキの採用により、さらなる乗りやすさと扱いやすさを実現しています。
(フロントブレーキにはブレーキのロックを緩和するパワーモジュレーターを搭載しています。
)●新デザインのサドル従来のサドル形状では、サドル位置を最も低くした時に、サドル固定クランプやクイックリリースレバーの締め付けがやりにくくなってしまう問題がありました。
そこでディーバイクマスターVには新しい形状のサドルを採用。
サドルを最も下げた位置でもサドルの固定と解除がやりやすくなりました。
サドルの微妙な高さ調節はスムーズな上達のポイント。
高い乗りやすさと練習しやすさを誇るディーバイクならではの細かな配慮です。
機能項目本体サイズH700×W480×D1170mm(オプション非装着時)本体重量10.5kg(オプション非装着時)タイヤサイズ16インチシフト段数シングルシフトブレーキ【前輪】V-Brake+Power Modulator 【後輪】V-Brake適正身長95cm以上付属品フロントバスケット乗車適正年齢4歳以上BAAマーク無仕様1サドル最低地上高:45cm
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) |
税込価格 | 25,080円 |